心と体を整える滝行 -自然の中で自分と向き合う、非日常のひととき-






滝行スケジュールと詳細


開催日と申込

以下の日程はお申し込み可能です。ご希望の参加費プランをお選びください。

6月29日(日)

7月2日(水)

7月16日(水)

7月23日(水)

※スケジュールは変動することがあります。10月まで開催予定で、決まり次第順次更新いたします。最新情報はお問い合わせまたは予約サイトをご確認ください。

こんな方におすすめ

  • ストレスや不安を解消したい方
  • 自分と向き合う時間が欲しい方
  • 心身をリセットして新たな一歩を踏み出したい方
  • 日常から離れて自然に癒されたい方
  • 集中力や精神力を高めたい方

期待できる効果・メリット

  • 心の浄化と精神の安定
  • 自然との一体感によるリラックス効果
  • 冷水による血行促進と免疫力アップ
  • 自己肯定感・達成感の向上
  • 気持ちの切り替えや人生の転機に最適

滝行の詳細

※今年は待ち合わせ場所を屋内に変更しました。

持ち物

  • 白い服の上下
  • お数珠
  • 地下足袋またはビーチサンダル
  • バスタオル
  • 濡れた服を入れる袋
  • 着替え

集合場所・時間

JR芦屋駅 10時30分集合(改札を出て右手・北口方向のラポルテ内ベンチ)

JRが不便な方は、10時45分に現地へ直接お越しください。

滝行後、お昼ご飯をみんなで食べて解散(ランチは自由参加)。滝行終了の目安は13時~13時半頃です。

参加費

  • 一般:8,000円(初回のみ10,000円)
  • 学生:5,000円

滝行の流れ

  • 現地集合
  • 着替え(テントを更衣室代わりに設置)
  • 名前を紙に記入(フリガナも)
  • 塩で身体を清める(股→脇→胸→頭)
  • 神殿で祝詞、御堂でお経
  • 滝場に結界を張る
  • 入滝

入滝の作法

  • 不動明王に一礼
  • 先達に一礼し気合を入れる
  • 滝に一礼
  • 脚、腕を順に滝へ(左→右)、全身を入れる
  • やや上を向き口呼吸
  • お経・祝詞・キリスト教の祈りなど、言葉を唱える
  • 出るタイミングは自由(先達が合図する場合あり)
  • 滝・先達・不動明王に一礼
  • 他の方の入滝を静かに見守る(すぐに着替え可)

キャンセルポリシー

  • 3日前までのキャンセル:全額返金いたします。
  • 2日前〜前日までのキャンセル:参加費の50%を頂戴します。
  • 当日キャンセルまたは無断キャンセル:返金はできかねます。
  • 体調不良や天候による変更など、ご相談があれば可能な限り柔軟に対応いたします。
  • キャンセルの際は必ずご連絡をお願いいたします。