説明
スパイナルトーンとは?
“聴くだけで整う”音の整体。
スパイナルトーンは、背骨と音階の共鳴関係に着目して開発されたセルフケア音源シリーズ。
頸椎=白鍵7音、腰椎=黒鍵5音、胸椎=12音階として響きを設計し、
再生するだけで身体の軸を静かに整えます。
施術を受けなくても、呼吸・巡り・神経が本来の状態へ戻る感覚を体験してください。
《MN》|脳の静寂と直感の目覚め
“考えすぎ”を静めて、内なる感覚を研ぎ澄ます。
MNは、汀整体の頭部調整とチャクラ理論をベースに開発された、
脳の疲労・情報過多・思考のざわつきを鎮めるためのスパイナルトーンです。
現代人の多くが抱える「思考過多」「判断疲れ」「脳のノイズ」状態を、
音の振動で静かにフラットに戻すようデザインされています。
脳〜頸椎〜胸椎〜腰椎〜仙骨〜尾骨までの脊柱管を音でつないでいます。
メル=脊柱、ナーダ=音(波動)という名の通り、背骨を通して頭の奥に響く音が特徴です。
再生するだけで、脳の曇りが晴れていくような、静けさと“空白”が生まれていく感覚へ。
✔︎ こんな方に
-
頭を使いすぎて、ぼんやり・だるい・集中できない
-
常に考え事をしていて、気が抜けない
-
情報が多すぎて、本音や直感を見失いやすい
-
瞑想やセラピー前の意識調整・空間づくりに